PURRE GOOHN(集中治療室ステージ担当)

 
東京を拠点としたインディペンデントレーベル。ボーダーレスで独創性溢れる作品を勢力的にリリースしている。

 
ステージ内容:
エレクトロニックなトラックメーカー、シンガーソングライターが集結。

 
公式サイト
Twitter
Facebook
Instagram

 

集中治療室ステージ 出演アーティスト:
※第1弾発表時点

 

Utae

 


神様クラブ

 


TOMC

BOOK CAFE「にて」

 
きたしまたくや(絵描き)、石倉康司(物書き)、小畑亮吾(音楽家、ハーバリスト)が運営する、月に一度現れるBOOK CAFE。古書が並ぶ中で、本にちなんだオリジナルハーブティーや季節のスウィーツを提供。細部まで拘るハーブティーのブレンドと提供スタイル、選書センスが話題となり出張出店も行う。

また、三人の特性を活かした朗読、音楽、ペインティングの複合パフォーマンスも展開。「観る小説」と呼ばれる。

 

予定内容

ライブ執筆、ライブペインティング、音楽即興演奏が行われる一室での飲食及び古本の提供。来場者は病室に入ることでその物語の中を体験し、手に取り、口にすることが出来る。

 

BOOK CAFE「にて」が送る体験型奇譚『赤に囚われた三人男』

偏執的に赤色に拘る2人の男が住む部屋。
一人は赤色のみでひたすらに絵を描き続け、もう一人は赤色したものしか口に出来ない為、
理想の赤を求めて調理を続けている。
その2人は実はストーリーテラーが語る物語の中の登場人物である。

 

メニュー

・ハーブティー
・ハーブビア(ハイビスカスビア)
・スイーツ(赤い果物赤いソースを使ったスウィーツ)

 
https://twitter.com/book_cafe_nite
https://www.instagram.com/bookcafenite/
https://www.facebook.com/bookcafenite/

Racco-1000

 
一好き者として、音楽界の日の当たらない場所を徘徊していた丸芽志悟がMacを買ったことをきっかけに、ノイズユニットとして1997年始動。さらなる暗躍ののち、2011年にメンバー不定の即興演奏ユニットとしてライヴ活動を開始。30人近いメンバーとの活動を経て、2017年秋より現メンバー5人による固定バンド体制に突入する。丸芽は廃病院パーティーの母体的イベントである「ぐるぐる回る」に2011年キュレーターとして、2012年企画ステージ班の一人として参加。2013年の「ぐるぐるTOIRO」では「妄想ジャケットギャラリー」を仕切る。

http://fvcomullme.wix.com/fvco
https://twitter.com/fvco_mullme

 
予定内容:

音を出してこそ音楽イベントへの真の「参加」だ!
無から音楽を発生するユニット、Racco-1000が病室を乗っ取りお送りする、世にも不思議な音響実験室!
でかい音禁止!極限まで小さな音が絡み合い生まれる想定外のカオス!バンド経験のないあなたも、いつの間にか没頭すること確実!

 
[以下のことをやる予定です]
☆をメインに★を随時挟む感じになります

☆Racco-1000メンバーが優しく誘うフリーセッション(大体1時間毎に区切ります)。病室に入った途端いきなり色んな楽器がお出迎え! 自分の楽器を持って乱入も大歓迎! (但し大音量でアンプ使用するもの、金管、シンバル、ブブゼラは禁止! スピーカー内蔵のガジェット系電子楽器や民族楽器は歓迎です) 音楽経験不問! 小学校以来リコーダーにさえ手を触れてない貴方も大丈夫!

★似顔絵ライヴドローイング
音楽&アートイベント「hikari // 反芻」などユニークな活動を展開するツ白マユウコによる似顔絵ライヴドローイング(有料オプション)を、セッションと並行して随時開催!

★音楽の未知を知ろう!「薀蓄トーク」タイム
尺八にはまってついにはそれを自作することに目覚め、日々追究を続けるメンバーや、ロックやポップスの名曲に隠された秘密を探るのが好きなメンバーがそれらの極意を語ります! あなたもちょっとだけ他の音楽好きに差をつけてみませんか?

★皆んなのやばい秘蔵音源を気楽に聞き合うタイム
カセットテープやスマホのボイスメモに録音した恥ずかしい自作曲とか、眠らせていませんか? そんなのをこの際、おおっぴらに聞かせびらかしましょう! (但し、密かに録音した他人のライヴ音源とかは禁止です!)

★「歌のゲスト」タイム
1時間限定! 新世代の音楽巫女、森田智子が完全生音で送るスペシャルライヴ! 様々なパフォーマンスで盛り上げ大歓迎です。こんなこと、普通のライヴハウスでのライヴじゃ体験できません!

★その他、ダンス、言葉の要素も交えたパフォーマンスの試みを、随時展開しています! そして当日の成果はリミックスして、早々とSoundcloud(予定)にて公開予定!

 


2018年5月、メンバー主導により気ままな演奏体験ワークショップとして行った「フエフケール」の一コマ。子供達に大人気でした。いかなる世代でも廃病院に足を踏み入れた途端、こんな無邪気さが復活するはずです。

 

メンバーが収集したフジツボを吹奏楽器として楽しむ大人ガールズたち。

 


似顔絵ライヴドローイング参考画像

 

似顔絵ライヴドローイング参考画像